2025.04.16
【再入荷】日常・防災・災害時の“もしも”に備えるエマージェンシーツールが再入荷しました!
好評につき欠品していた日本限定のマルチツール【エマージェンシーツールシリーズ】が再入荷しました!
蛍光イエロ―がひと際目を引くこちらのシリーズは、被災を経験した方の声を基に防災に特化して開発されました。
常に備えておきたい手のひらサイズの「小さな工具箱」
もしもの時の災害時にも、アウトドアや旅行などのアクティビティにもあると便利なマルチツール。多くの機能が搭載されており、工具や日常使いのはさみなどが一つになっているので、緊急時にすぐに持ち出せます。
日常・防災・災害時の“もしも”に備える
通常のナイフやはさみなどの機能に加えてLEDライト、ホイッスル、蓄光ハンドル、さらに火起こし機能など災害時に役立つ機能が加わった2タイプをご用意しています。年々深刻化している自然災害はいつ起こるか予測ができないため、もしもの時にあなた自身と大切な人々の身を守るために役立つ「エマージェンシーツール」を非常用キットに入れておくと安心です。
・蓄光ハンドル: イエローの蓄光素材を使用し、暗闇でも見つけやすくなっています。
・LEDライト付き: ワンタッチでパワフルな光を提供するため、暗い場所での作業や移動に役立ちます。
・ホイッスル:助けを呼ぶために使用できます。音が遠くまで届くため、救助隊に自分の位置を知らせるのに便利です。
商品詳細
●エマージェンシーツール ハントマンライト 13,200円(税込) 23機能
・火起こし機能: 火口とファイヤーロッドがセットになったファイヤーアントを搭載。火口は水に濡れても火を起こすことができます。水濡れに弱いマッチや外気温の影響や燃料切れで付かないライターしかない場合にも調理や暖をとる、信号を送るために使用できます。
・栓抜きや缶切り 今はプルタブが主流になっていて普段は缶切りはなくても困らないかもしれませんが、プルタブが外れてしまったり支援物資の中にはそもそもついていないプルタブの場合、役立ちます。先端はマイナスドライバーやへらとしても使えます。
・リーマー 木や革ベルトの穴を開けられるリーマーはペットボトルも簡単に穴を開けることができます。蓋に何ヵ所か穴を開ければ簡易シャワーに。穴に紐を通せば緊急時テントやシートも縫えます。
●エマージェンシーツール シグネチャーライト 6,600円(税込) 9機能
コンパクトながら安心の9機能搭載。ポーチに忍ばせておいたり、鍵などにつけてキーホルダー代わりにするのがオススメです。
店頭に商品もございますので、是非お手に取ってご覧ください!
皆様のご来店、お待ちしております。