ショップニュース
SHOP NEWS
ライフスタイル
中川政七商店
1F

2025.05.02
ありがとうの贈りもの 母の日 2025

画像こんにちは!

1階、中川政七商店です。

感謝の気持ちを束ねて、まっすぐに届けられる「母の日」。
そんな特別な日に向けて、今年も大切な人の暮らしに長く寄り添う品々をご用意しました。
華やぎとやわらかな印象を添える「ぼかし」のテキスタイルシリーズをはじめ、贈る方の好みや暮らし方によって選べるさまざまな服飾品や小物などを集めています。

画像

ぼかし染の羽織りブラウス 薄墨 薄紅 各20,900円(税込)
商品番号 1004-1776

ぼかし染のプルオーバー 薄墨 薄紅 各19,800円(税込)
商品番号 1004-1777

ぼかし刷りの巾着ポーチ 薄墨 薄紅 各3,630円(税込)
商品番号 1003-1017

ぼかし染、ぼかし刷り
華やぎを添え、印象をやわらかくする効果を持つ「ぼかし」の表現。 日本では昔から振袖や訪問着、色無地など、華やかな場面で 身にまとうものに用いられていました。染めや刷りの表現によって生まれた、自然なグラデーションをお楽しみください。

画像

かや織の色あわせストール 5,940円(税込)

薄紅 黄 青緑 墨

商品番号 1009-0576

奈良の工芸「かや織」は、奈良時代に日本に伝わった「風は通すが蚊は通さない」という蚊帳(かや)に使われる目の粗い薄織物です。綿100%で織り上げたこの生地を使い、春夏に心地よくお使いいただけるストールを作りました。 風を通すので蒸れにくく、吸水速乾性に優れています。薄手で大判サイズのため、ふんわりボリュームを出して首に巻いたり、広げて羽織りのように肩に掛けたり、さまざまな使い方をお楽しみいただけます。

画像

袋がいらない扇子 よろけ縞絣 黄 薄墨 紺 各3,850円(税込)
商品番号 1018-0100

扇子袋のいらない仕様で作った扇子。おでかけ先でも、バッグから出してそのままサッとお使いいただけます。

部分的に染め分けた「絣糸」を織り込むことで、ゆらぎのある縞模様を表現した「よろけ縞絣」を扇面にあしらいました。涼やかな水の流れを思わせるデザインで、夏らしく仕上げています。

 

店頭では他にも母の日の贈りものにおすすめの商品を多数取り揃えております。

お好きな組み合わせでお箱にもお詰め合わせいたします。

ぜひ店頭でご覧ください。

公式サイトはこちら!

画像

 

SHOP INFO
中川政七商店
ライフスタイル
1F
0466-54-7668